創業支援・会計業務・経営支援・税務申告・確定申告・相続業務など幅広く対応します
海野和美会計事務所

海野和美会計事務所

Business業務のご案内

開業・起業の方

会社を設立するには、様々な事をしなければなりません。
例えば・・・

  • 簡単でもいいので事業計画や収支計画を立てましょう
  • 資金の準備は万全か確認しましょう
    足りないようなら、出資者を募る準備や、借入れの検討が必要です
  • 会社の商号や決算月、資本金額などを決めましょう
  • 税務署等への各種届出の準備をしましょう    等々・・・

これらを一人でするには、時間と労力をかなり費やしてしまいます。
貴重な時間を本業に専念して頂けるように、開業に必要な業務を当事務所がトータルサポートいたします。
また、そもそも会社設立すべきかお悩みの方、個人事業主から始めるべきかお悩みの方も、お気軽にご相談ください。

創業支援パック(創業2年以内の法人の方限定)  
顧問料に含まれるもの

・税務署等への各種届出 ・経理入力のサポート ・経理データのチェック  
・定期訪問 ・決算書作成 ・税務申告 ・財務分析  ・各種相談

料金一覧  ※関与初年度対象、次年度以降は通常料金となります

法人の方(創業初年度)

(税別)


年商(見込) 月額顧問料 決算料 年間合計 面談回数
~ 1000万未満 13,000円 90,000円 246,000円 年2回
~3000万未満 23,000円 170,000円 446,000円 年4回
~5000万未満 27,000円 200,000円 524,000円 年12回
~1億未満 36,000円 260,000円 692,000円 年12回
1億~ お問い合わせ下さい

 

創業当初は、たくさんする事があって大変です。そして、初期投資で出費もかさみます。
海野和美会計事務所では、創業間もない方を対象に、価格もリーズナブルな創業支援パックをご用意しました。専門家がトータルサポートしますので、安心して本業に専念して下さい。

創業支援パックを使えば・・・

  • 税務署等への届出がまだの方 → 当事務所が申請・届出のお手伝いをします
  • 初年度は売上が少なそうだけど、税理士に頼みたい方 → 年間20万円~対応可能です
  • そもそも会計って何をすれば良いかわからない方 → 経理の仕方から決算書の見方まで、丁寧にサポートします
  • 本業に専念したい方 → 領収書の整理さえすれば、記帳代行いたします(記帳代行は別途料金)

注)訪問回数を増やして欲しい方、部門管理を希望される方、海外取引や複雑な取引を行われている方は、別途料金が発生する可能性があります。

おせっかいだけど、役に立つ話

~開業・起業編~

開業・起業おめでとうございます。
ここまで来るまでに、いろんな事があったと思います。
でも、これがゴールではないのです。むしろ、ここからがようやくスタートです。
するべき事が山のように待ち構えています。事務所選びに設備の用意、仕入先の選定に、売上先の開拓・・・。そして、経理!嫌でも、経理は漏れなく付いてきます。事業を営む限り、経理はしなくてはなりません。経理って面倒なイメージをお持ちかもしれませんが、
経営判断をする上でも重要です。儲かっているのか、お金は足りるのか、そういった事も経理が正確でなければ、正しい判断はできません。経験上,経理が良くない会社は、業績も良くない会社が多いように感じます。現状分析もせず、計画も立てず、行き当たりばったりで行動している会社が多いからだと思います。
やらなくてはいけない事が多すぎて、経理が後回しになってしまう気持ちは分かります。
でも、経理は会社の未来を左右するほど大切なのです。そして、やはり初めが肝心です。途中からきちんとしようと思っても、なかなかできないものです。初めに経理の仕組みを作り、一連の流れができれば、後は習慣化するだけです。どのみち避けて通れない経理なら、最初からしっかり仕組みを作って、経営に役立てる方が得策ではないでしょうか。

法人又は個人事業主の方

経営するにあたって、会計は必要不可欠です。正確でタイムリーな会計情報でなければ、意思決定を誤る可能性が高まります。
経営に役立つ会計情報をご提供し、経営者様の事業力強化のお手伝いをします。

税務顧問  
含まれるもの

・経理入力のサポート ・経理データのチェック ・定期訪問
・決算書作成  ・税務申告  ・財務分析  ・各種相談 

海野和美会計事務所のいいところ

① 軌道に乗るまでが大変だから、売上に応じて料金を細分化しています
② 月次分析(訪問時)や決算分析も、料金内で対応します
③ 電話やメール相談は何度もOK!しかも素早く対応します
④ ご希望により、訪問回数を増やすことも減らすことも可能です
⑤ 契約の前に、必ず見積り提示をするから安心です

料金一覧  

法人の方

(税別)


売上高 月額顧問料 決算料 年間合計 面談回数
~1000万未満 15,000円 100,000円 280,000円 年2回
~3000万未満 25,000円 180,000円 480,000円 年4回
~5000万未満 30,000円 210,000円 570,000円 年12回
~1億未満 40,000円 280,000円 760,000円 年12回
1億円以上 お問い合わせ下さい 

※ 業種や作業量、訪問回数により、多少変動します

個人事業主の方

(税別)


売上高 月額顧問料 決算料 年間合計 面談回数
~ 1000万未満 10,000円 80,000円 200,000円 年2回
~3000万未満 20,000円 120,000円 360,000円 年3回
~5000万未満 25,000円 150,000円 450,000円 年4回
~1億未満 30,000円 240,000円 600,000円 年12回
1億円以上 お問い合わせ下さい 

※ 業種や作業量、訪問回数により、多少変動します

その他の料金について

(税別)

記帳代行
※領収書等の整理はお願いします
50仕訳/月ごと 5,000円
給与計算 別途ご相談
年末調整 社員5名まで 10,000円
追加1名ごと 1,500円
償却資産税申告書 1市区町村まで 10,000円
追加1市区町村ごと 5,000円

法定調書

5件まで 10,000円
追加1件ごと 1,000円
その他相談 お気軽にご相談ください(初回相談は無料 ※顧問契約を前提としています)

経営計画・融資相談

経営計画を立て事業力強化を目指したい方、当事務所は経営計画書の作成に
力を入れております。お気軽にお問い合わせください。

また、融資相談を受けたい方も随時相談を承ります。

海野和美会計事務所の強み

① 自身も融資を受けた経験があるから、親身にアドバイスできる
② 事業計画書の作成ポイントを指導し、融資成功率をアップさせます
③ 金融機関とのつながりもあるから、一番有利な借入先を検討できる

おせっかいだけど、役に立つ話

~会計ソフトへの入力編~

「記帳は、自社でした方がいいですか、それとも会計事務所に頼んだ方がいいですか?」と、時々このような質問を受けます。
その際、ポイントとなるのがメリットとデメリットの比較です。記帳代行を依頼すれば、会計ソフトに入力する時間の削減と間違った処理をするリスクが軽減する一方、費用が発生します。他方、自社で入力する場合、費用は抑えられますが、入力する時間と簿記の最低限の知識が必要になります。知識が必要になるのは、何も悪い事ではありません。その分簿記の知識が身につき、経営にも役に立ちます。つまり、それぞれにメリットとデメリットはあるのです。だからこそ迷ってしまうのかもしれませんが、そのような時は書き出し、長期的な視点に立って、どちらの方が良いのか考えてみましょう

記帳の種類 メリット デメリット
会計事務所に依頼 ・入力時間削減
・入力間違い軽減
・費用発生
・簿記の知識を得にくい
・会計情報の入手遅くなりがち
自社で入力 ・経費削減
・経理能力の向上
・迅速に会計情報を入手可能
・入力時間発生
・簿記の知識を習得しないといけない

ちなみに、当事務所では、自社入力をすすめています。
理由は2つあります。1つ目は、会計情報のスピードの観点からです。会計事務所に依頼すると、どうしても月次決算が遅くなってしまいます。自社入力すれば、タイムリーに売上や経費を知る事ができ、経営判断に活用できます。2つ目は、会計知識の観点です。自社で行うには、最低限の簿記の知識が必要となります。会社経営を行う上で、簿記の知識は必要不可欠必要だと考えていますので、その知識を習得するためにも自社入力をおすすめしています。
ただ、創業当初の方で本業に専念されたい方は、会計事務所に依頼する事をおすすめします。創業時は忙しい上に、営業に力を入れたいとお考えの場合、記帳の時間はなかなか取れないと思うからです。そのような時期は、会計事務所に経理を丸投げし、2年目もしくは3年目から自社で入力する方に移行していけばいいと思います。
その場合、2年目、もしくは3年目以降に会計入力の指導をさせて頂きますので、自社入力に順次切替えをお願いしております。また、記帳代行の継続を希望される場合は、ご相談いただければ継続も可能です。

年一で決算や確定申告を依頼したい方

年一の会社決算

  • 自分で申告するつもりだったけど無理そうで、税理士をお探しの方
  • 決算書作成まではできたけれど、税務申告は自信がないので依頼したい方
  • 気づけば決算間近で、経理が後回しになっていて困っている方

海野和美会計事務所が、お役に立てるかもしれません。
無料相談を実施していますので、なるべく早くお電話ください。
※年一での関与の場合は申告が主な依頼になりますので、きめ細やかな対応をご希望の場合は月次顧問契約を検討ください。

法人の年一料金の目安(税別)

会計ソフトへの入力がほぼできている方:15万~
入力から必要な方:とりあえずご連絡ください(状況によりお断りする場合がございます)

個人の確定申告

  • 個人事業主の方
  • アパートのオーナの方
  • 2カ所給与で一定の要件を満たす方
  • マイホームや株を売却した方
  • 医療費控除や住宅ローン控除の相談・申請をしたい方 

ご自身でするには不安で専門家にお任せしたい方、お気軽にご連絡ください。
なお、期限間近ですと対応できない事もありますので、早めのご相談をおすすめします。

個人の年一料金の目安(税別)

個人事業主の方の確定申告:青色申告10万~/白色申告5万~
不動産所得:5万~
譲渡申告:10万~
各種控除:1万~
住宅ローン控除:3万
所得税のスポット的なご相談:1万円/1時間
譲渡・相続のスポット的なご相談:1万円~(相談内容により変動)/1時間

おせっかいだけど、役に立つ話

~確定申告編~

確定申告は大きく分けて2種類あります。「確定申告をしなければならないケース」と「確定申告の必要がなくても、申告することで税金が戻ってくるケース(還付申告)」です。
確定申告の提出期限は、2月16日から3月15日までと言われていますが、これは「確定申告をしなければならないケース」の期限であって、「確定申告の必要がなくても、申告することで税金が戻ってくるケース(還付申告)」の場合は、翌年の1月1日から5年間の間ならいつでも行うことができます。
還付申告の対象となるのは、こんな人です。
給与所得者や年金所得者など確定申告の必要がない方で、
① 多額な医療費を支払った人
② 災害や盗難で損害を受けた人
③ ローンでマイホームを購入した人(初年度)
④ 株の配当を受け取った人
⑤ 年の中途で退職し、年末調整を受けていない人  
などがあてはまります。自分があてはまっていないか、一度確認してみましょう。過年度でも、あきらめずに申告すれば税金が戻ってくるかもしれませんよ。

相続の方

現在準備中です。

  • JDL